top of page


買いたい
【 物 件 購 入 】

どのような物件を探しているかも大事ですが、何故今物件を探してますか?どの位の価格(毎月のローン金額)で探してますか?
新築と中古、戸建とマンションの選択の理由は?を深堀させて頂きご希望にあう物件をご紹介させて頂きます。
また、購入にあたり住宅ローンはどの銀行が良いか?
一概に金利の高低のみではなく、団体信用生命保険の内容の充実度や借り入れがご希望の金額に沿うか等、総合的にご提案致します。
当然、ご希望の金融機関やお勤めの会社の提携金融機関での取り組みも全く問題御座いません。
ご家族構成や通勤通学の範囲、及びご予算に合わせた物件をご覧頂きます。
恐らく、家探しの初期は何が良くて、何が悪いのか判断のしようがないと思います。
ただ、物件を見て少しの時間で購入を決める事が出来る方もいらっしゃいます。
その違いは何か? それは御覧になった物件の数や、購入に関する予備知識の量が関係します。
予備知識とは・・・
(住宅ローンの借り入れ額)、
(このくらい物件価格だとどの位の総額、そのくらいの支払い額)、
購入から引渡しまでのおおまかな流れ等が分かると良い物件に出会った際に安心やゆとりを持って購入の決断が出来ます。
決断の際に緊張しなくても大丈夫なんです。
当社ではご案内の過程で、そのような予備知識をご説明させて頂きながら少しづつ慣れて頂ければと思い、物件のご紹介をさせて頂いてます。
不動産の購入にあたり、少なくない知識が必要になりますので、それを時間をかけてご説明しますので、お客様によっては2年以上となる比較的長期のお付き合いをさせて頂くお客様もおられます。
お探しから引渡し迄ではなく、引越し後の各種お手続きや数年経った手直し、買い替え迄数十年のお付き合いのお客様も多数いらっしゃいます。
そまずは「一度だけ話してみようかな」でOKです
きっと、家探しの初期には、いくつかの不動産会社に相談されると思 います。
それでいいんです。むしろその方が比較ができて、納得感が違います。
その中に、株式会社ハウスコンシェルジュも、ぜひ一度加えてみてください。
たった1回の対話で、「ここに任せてもいいかも」と感じていただけるかもしれません。
そんな“最初の一歩”を、心からお待ちしております。

bottom of page